2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Webアプリ習作#6

アプリ機能の大枠を決定 Twitter APIのElevated Access申請にあたってアプリの機能を簡単に説明する必要がある 習作目的のシンプルなものという方針から以下のように決定 自分のTwitterアカウントにログインして固定のメッセージをツイートする アプリによっ…

Webアプリ習作#5

前記事に引き続き主にこちらを参考にしました。 Laravel Socialiteを使ってTwitterアカウントでログイン機能 - Crieit ログイン処理の実装 プロジェクトディレクトリで以下を実行 php artisan make:controller TwitterAuthController \app\Http\Controllers\…

#includeについて(2)

#includeディレクティブはヘッダファイル以外にも利用することができます。 そのケースを2つほど紹介します。 .cppファイルを#includeする プロジェクト規模が大きくなり.cppファイルの数が膨大になると、リンクに非常に時間がかかったりメモリ不足を起こし…

#includeについて(1)

今回はC/C++の話です。 経験の浅いプログラマがたまにやってしまうのがヘッダファイル上でヘッダファイルを無配慮に#includeしてしまうことです。 これは恐らく#includeディレクティブへの理解が「コンパイルを通すためのおまじない」くらいで止まってしまっ…

Webアプリ習作#4

この記事を書くにあたって主にこちらを参考にしました。 Laravel Socialiteを使ってTwitterアカウントでログイン機能 - Crieit Laravel Socialiteをインストール コマンドプロンプトでプロジェクトディレクトリにて以下を実行 composer require laravel/soci…

Webアプリ習作#3

Twitter Developerのサインアップ Twitterアカウントを用意する Twitterにログインした状態でTwitter Developerにアクセス 右上のSign Upを選択 "Just a few questions to get you Essential access"という画面へ移行する What's your name?:名前を入力 Wha…